DIYサポート

家の中のちょっと古びてきたもの、不便を感じているものを自分の手で直したり、作ったりしながら「暮らしは自分で作れること」や「DIYの楽しさ」をより多くのかたに知ってもらえたら。

自己紹介

こんにちは、YUKIです。

小さな頃から工作や分解、組み立てが好き。

大学で建築を学んだあと、ハウスメーカーのリフォーム会社にエンジニアとして勤務。

その後、作ることに携わりたくて大工見習の道へ。

結婚や出産を経ても、子育てをしながら大工の仕事を続けています。

 

専門は木造大工工事のため、DIYは本職ではありません。

プロに頼めば早く綺麗に仕上がりますが、笑いや苦労があっても作る過程を自らの手で楽しみたい人に向けてDIYで想いをカタチにするサポートを始めました。

対話とDIYでえがおのくらしを作る

「こんなふうにしたい…」の「こんなふう」を言語化できないときってありませんか?

「やってみよう」と決めても「でも、いったい何からはじめたらいいのだろう…」と不安になって立ち止まったり。

 

実は、大工の仕事とともにライフワークとして対話の場も作っています。

なので想いを丁寧に聞きイメージをふくらませてからDIYでカタチにすることができます。

 

ひとりでは腰が重くなりがちな、家具の組み立てや棚の設置、夏休み工作のお手伝いなど、日常にこぼれているちょっとした困りごとや「あんなことしてみたい」「こんなことできるかな?」など気になっていることを、お聞かせください。

 

お問い合わせフォームに記入して頂き、打ち合わせや相談が必要な場合は、オンラインZoomまたはお電話で。

相談は初回20分無料です。

お問い合わせフォーム